Gogaku特徴
その1選べるレッスン形式
マンツーマン レッスンレギュラーコース
月謝制の基本コース。月2回〜受講可能。
予約システムで自分に合った時間帯、場所(梅田、京橋、本町)を選んで受講することができます。会員様であれば、Gogaku 中国語教室のどのスクールでもご受講可能です。
例えば、京橋校で入会して、月の2回は梅田校でレッスン、残りの2回はお仕事終わりに近くの本町校でレッスンなど、個々のスケジュールに合わせたスクーリングができます。
グループレッスン
週末だけの定期開催制。梅田校にて開催。
定員6名のグループレッスンです。
学習したMy中国語をアウトプットする練習の機会がグループレッスンです。アウトプットすると同時に、他の中国語学習者の表現や語彙をインプットできる機会にもなります。
マンツーマンとは違うグループレッスンならではの緊張感で中国語に多角的に学ぶ機会を作ります。
中国語オンラインサポート
Gogaku株式会社は、上海の国際教育機関「CIIC」の中国語オンラインスクールと業務提携をしています。
レッスンをするのはトレーニングを受けたネイティブ講師のみなので、スクーリング+αを求める方にはとっておきです。ご要望に合わせてGogaku 中国語教室のスタッフがプランのご提案をさせて頂きます。
その2実践的なレッスン内容
会員様の中国語力を実践レベルまで引き伸ばすために、以下の学習サイクルを実行しています。
学習サイクル
レギュラーコース(マンツーマン)とグループレッスンの並行受講の場合
- レベルチェック※体験レッスン時
- 目標・達成時期の設定
- ネイティブ講師による話す、聞く中心のレッスンを受講
- 弱点克服するための日本人トレーナーによるアドバイス
- レッスンでMy中国語のアウトプットとインプット
- 実際にMy中国語を使ってみたレビューと進歩管理
- 3〜6のサイクルの質とスピードを上げていく
- \ Gogaku定期開催懇親会(BBQ等)でモチベーション維持 /
その3プロのネイティブ講師
ネイティブ講師もただネイティブのだけでは教えるプロではありません。
Gogaku 中国語教室の独自のトレーニングを受けたネイティブ講師のみ採用しています。
日本語も堪能なので、初心者の方も安心。語学学習でコミュニケーション能力は不可欠です。楽しく明るい雰囲気で、みなさんの主体性もしっかり引き出すGogaku自慢のネイティブ講師です。
その4HSK認定
Gogaku 中国語教室は、HSKの関西エリアを担当
HSKは世界標準の中国語検定試験です。Gogaku 中国語教室は、HSKの関西エリアを担当しております。試験運営はもちろん、ネイティブ講師もHSKを熟知しているので、効果的な試験対策ができます。
HSK留学・就職フェア
Gogakuでは、中国への就職や留学についての情報提供やご提案もしています。
HSKは検定試験のみならず、年1度 東京・大阪で開催されるHSK留学・就職フェアも実施しています。
HSK就職フェア
就職フェア会場では、中国の30大学が1度に集結し、中国語人材が必要な企業が一度に集まります。
HSK留学
HSK留学の中には、奨学金を利用しリーズナブルかつ内容は豊富といった留学もあります。
先ずは、レベルチェックテストをおすすめします
Gogakuの体験レッスンではどこまで中国語を伸ばしたいか等、まずはお話をお伺いします。
その後、既学習者を対象にレベルチェックテストを行います。
コーヒー・紅茶・中国茶等を飲みながら、リラックスした雰囲気の中で学習カウンセリングを行っています。
実際の経験を活かし、Gogakuスタッフが中国語の習得方法以外にも中国就職・留学へのアドバイスをお伝えします。
中国への就職や留学で迷われている方はお気軽にご相談下さい。
体験レッスン時のレベルチェック内容
初心者の方
- 目的や目標いつ頃までにどれぐらいのレベルでいたいか等のヒアリング
- ネイティブトレーナーによる体験レッスン
- 日本人トレーナーによる目標達成までのご提案
経験者の方
- 目的、目標のヒアリング
- 中国語の自己紹介を通じて、発音・表現力・語彙力のレベルチェック※HSKに基づくレベル分け
- 日本人トレーナーによる目標達成までのご提案
その5おしゃれな雰囲気の教室
中国語習得していく上で、焦りは禁物です。皆様が適度な緊張感、リラックス状態でレッスンに臨めるように教室の雰囲気にもこだわっています。
梅田、京橋、本町の全スクールはそれぞれ異なった雰囲気になっています。中国のお菓子や中国茶なども楽しみながら、おしゃれな雰囲気の教室でレッスンに励んでください。
体験レッスンのお申込を受付中!
下記よりお気軽にお問い合わせ・お申込ください。